Threads & Instagram
LINE公式アカウント
相談申込

当事務所では、ライフプラン・シミュレーションの作成に力を入れております。

ライフプラン・シミュレーションを作成されたことはありますか?
家計簿のように毎月のお金の出入りを管理するのではなく、
ライフプラン・シミュレーションでは何十年先の収支、資産状況をシミュレーションします。

将来の収支を”見える化”することで下記のような疑問にある程度明確な答えを見つけることが可能となります。

・現状のペースで生活して老後のための資金は十分貯まるのか?
・子どもの教育費に問題は生じないのか?
・途中赤字が続いてしまったり、貯蓄がマイナスになってしまう事態は起きないか?
・マイホームの予算はこれでよいか?
・住宅ローンの期間、金利タイプはどれにしたらよいか?
・節約のし過ぎではないのか?もう少し贅沢する余裕があるのではないか?
などなど

作成にあたっては、現状の収入や生活費、住宅費、お子様にかかる費用、旅行費用、車の買い替え費用・頻度などヒアリングいたします。
また、お子様が生まれた後の育児休業のイメージや、お子様の将来の進路やマイホームのイメージ、マイホーム購入後のメンテナンス費用、老後の生活費、介護費用などもイメージさせていただいて作成します。

 

当事務所のライフプラン・シミュレーションは本気です
ライフプラン・シミュレーションは予測に予測を重ねて作成するため、あくまで”シミュレーション”となり、目安でしかないのかもしれません。
そうなると作り方としては、大きく2つに分かれます。
A.所詮シミュレーションでしかないのだから、なんとなく目安となるように、ざっくり作ろう
B.シミュレーションである以上、設定に難しさはあるものの、最大限参考となるようなものを丁寧に作ろう

もうひとつ、困ったことに以下の作り方も存在します。
C.設定をうまく調整して取り扱っている商品(保険や住宅など)の必要性に繋がるようなものを作ろう

当事務所ではもちろん、Bのスタイルです。
ご自身で作成してみるという場合は、ざっくりとAのようなスタイルでもよいでしょう。
しかし、FPとして作成する以上、きちんと参考になるものをお作りさせていただきます。
また、一度作成して終わりではなく、数年後に修正のご案内もさせていただいております。

お客様の人生に役立つライフプラン・シミュレーションを作成しております。
ぜひご相談ください。